[長野/伊那]まさに天空のキャンプ場。「鹿嶺高原キャンプ場」
伊那のまちが遠くに。1800mの高さにあるキャンプ場です。
鹿嶺高原キャンプ場
[なっぷ]でみる
スペシャル区画サイトを予約
ちょっとだけ割高ですが、3区画限定の、雷鳥荘前の景色がみえるサイトを予約しました。
テントの目の前に、伊那のまちが一望できます。
伊那・・・ねぇ。
実はわたし、KingGnuのファンです。何故かと言うと……
vo./key.と、g.とcomposerのお二人は伊那のご出身です。ずっと音楽漬けだった友人同士。
なんというか、自分も昔クラシック音楽漬けで、大学でも音楽を専攻し、音楽で食べていくことを目指していて。
山に囲まれた福島の盆地でそれはそれはいろいろなものを夢見ました。
音楽仲間と一緒に。
南アルプスとはscaleが違いますが、ここ伊那谷の風景は福島の中通り地方に似ています。周りは山、山、山。憧れるものは全部峠の向こうにありました。
吾妻山(福島市の西部、会津方面との境にあります)の夕暮れを見ながら、幾度となく、夢を語り合いました。
彼らはbig過ぎて一緒にするのはまったくもっておこがましいのですが、
音楽性がものすごいことも理由なのですが、(日本人にこんな人が出てくるとは!!)
なんというか、彼らを見ていると、今風に言うとエモいんですよね。
歌詞に「雪」とか出てくると、泣きそうです。
わたしは諦めちゃったので、なおさら。心をごっそり動かされるんです。
……はい、どうでもいい話でした。
伊那のまちが遠くに見えます。
あざみ、きれい。
南アルプス!という風景が広がります。
夕暮れ。美しい……
今回の装備はこんなかんじです。
どんどん日が暮れていきます。
伊那の夜景。
0コメント